 |
 |
毎日、たくさんのTVや雑誌の制作スタッフがチェックしているみんなのプロフィールページ。
まだ会ったことのない子の魅力を見極めるのに、身長や体重などのサイズ、
特技やお稽古事など、たくさんの判断ポイントはありますが、
その中でも重要なのはやはり写真です。
プロフィールページ上の選考だけで出演が決まったり、
オーディションに呼ばれたりすることも多いキャストネット・キッズで、
制作スタッフの目にとまるのはどんな写真なのか?
たくさんの指名をうけているキッズのプロフィール写真をご紹介! |
|
 |
 |
 |
 |
バンダイ「ふしぎ星のふたご姫」
イベント 王子様役
TOMY「トミカ」CF
Outdoorを楽しむためのDVD出演
and
more... |
 |
背景がすっきりとするように、白い壁やカーテンをバックに撮影しています。それから、自然光のもとで撮ると顔の色がきれいに。あとはやはりマメな更新が大事だと思います。 |
|
|
 |
 |
 |
背景や服装をシンプルにおさえて、本人のもつ魅力を最大限にアピールしている写真にグッときてしまいました。こちらを見据えるキリッとした目元もカッコ良く、笑顔の良さをアピールする写真が多い中でとても目立っていました。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
小学館「小学六年生」モデル
ツーカーポスターモデル
and more... |
 |
もう中学生なので、自分で表情やポーズも決めてくれて楽しく撮れるようになりました。やはり親が撮影する写真の決め手は笑いを交えて楽しく撮ることだと思います。角度やポーズを変えて何枚か撮り、その中で本人が気に入った写真を選びました。 |
|
 |
 |
 |
お花をバックに撮っているのが、女の子らしくていいなーと思いました。ピンクのお洋服ともピッタリです。デニムのスカートも中学生らしい清潔感があり、好感がもてました。実際会った友梨ちゃんも写真通りの爽やかな可愛い女の子でしたよ。 |
|
 |
 |
 |
 |
ナムコ「太鼓の達人」CF
全米販「おこめ券」CF
TBSラジオ
「環境キャンペーン」モデル
and more... |
 |
少し緊張するタイプなので、撮影する時は話しかけたり誉めたりして、リラックスさせるようにしています。あと最近は、雑誌等の子どもモデルさんでいい表情があると、撮る前に親子で見て「瑛己だったらどんな感じかな?」とやる気を出させると、チョット自信ありげな表情・態度でモデル気分になっているようです。 |
|
 |
 |
 |
アップ写真のちょっと恥ずかしそうなはにかんだ表情と、全身写真の力強く頼もしいポーズとのギャップに興味をひかれて、オーディションに来てもらいました。実際に会ってみるととっても元気で積極的な男の子。スタッフの指示通りにどんどん動いてくれるのですが、カメラを向けるとやはりちょっぴりはにかんだ笑顔になり、プロフィール写真そのままの瑛己くんでした! |
|
 |
 |
 |
 |
TBS「中居正広の金曜日のスマたちへ」再現VTR出演
角川書店「Family Walker」
表紙モデル
スタジオプランCF
and more... |
 |
本人の顔がハッキリわかりやすいようにバックは白系にしています。いい表情が出せるよう音楽をかけたり、時には髪をなびかせる感じで扇風機などを使って撮ったこともありました。全身写真はスタイルがわかりやすいような服装を選んでいます。まずは本人が気分ののった時に撮るようにしています。また、手ぶれを防ぐため必ず三脚を使用します。 |
|
 |
 |
 |
スタイルのいい子を探していたので、まずは全身写真に目がいきました。スラリとした長い手足を強調しつつ、子どもらしさも忘れない自然なポーズが良かったです。光の輪がのっかったつやつやのストレートロングとくりっとした大きな目、りすのような口元も魅力的で、会うのを楽しみにしていたのですが、写真そのままの可愛い女の子!ママの撮影、超ウマイ!! |
|
 |
 |
 |
 |
NHK「いないいないばあっ!」
レギュラー
ナイスデイ「ナイスデイ」
カタログモデル
リーマンチャイルドシート広告モデル
and more.... |
 |
室内で撮影する時も自然光の入る明るい場所で、背景もすっきりと白い壁の前や白いソファに座らせて撮影しています。真正面よりほんの少しだけ上から撮影すると、キュッと引き締まったかわいい表情が撮れます。絵本の好きなページを見せたり、パペットを私の頭の上に乗せて話しかけながら撮影しています。キャッチボールしたり、歌を歌いながら撮ることも。親も楽しんで撮影すると子どもも自然に笑ってくれます。 |
 |
|
 |
 |
 |
赤ちゃんなのに、アップも全身もしっかりカメラ目線の健太郎くん。とっても楽しそうなお顔が可愛くて、モデルさんをお願いしました。実際の撮影でも表情豊かで、とってもおりこうさん。赤ちゃんモデルには重要な、色白つるつるお肌が写真からよくわかったことも高ポイントでした。 |
|
 |
 |
 |
 |
「RONI BABY」
フィッティングモデル
and more... |
 |
何と言っても粘りと撮影量がポイントです。一度写真を撮ると決めたら野生動物を撮るつもりで?(ゴメンネ)気長に何枚も撮っています。ポーズ写真を撮る時は、デジカメはシャッター速度が遅いので「ハイチーズ」ではなく「ハイチー」でシャッターを押しています。お姉ちゃんの真似ばかりするので、お姉ちゃんにポーズをとらせて、真似っ子ポーズを撮ることも。 |
|
 |
 |
 |
お外で撮影しているアップ写真が、とっても自然な笑顔でした。これは遊んでいるところを撮ったのかな?赤ちゃんの自然な表情を撮るためには、プロでも数え切れないぐらいシャッターを切らなくてはならないのですが、一瞬の可愛いお顔を上手にとらえてます。お洋服がシンプルなのも、春咲ちゃんの可愛らしさを引き立てていていいコーディネートだと思いました。
|
|
 |
 |
|
 |
キッズが一番いいお顔を見せるのはなんといってもパパとママ。
その一瞬の光る表情をカメラにおさめるために、みなさんいろいろな工夫をされているようです。
1枚の写真でいかに魅力をアピールするか、そこはパパとママの腕の見せどころ。
一番見せたいのが「可愛い」なのか「かっこいい」なのかによっても、撮りたい表情が変わってきますよね。
審査する人にどんなお顔を見てもらいたいのか、まずはキッズの一番魅力的な表情をチェックしてみて下さい。 |
 |
 |
「プロフィール写真の撮影」と気負わずに、キッズもパパもママも楽しく撮るところから始めてみて下さい。きっと自然にいい表情が撮れていますよ。
「可愛い写真がいっぱい撮れて迷っちゃった」なんていう人は、遠慮なく事務局にご相談くださいね。 |
|
 |
|
|
 |
 |
 |
うまく撮影ができないというパパとママには、モデルフォトセッション「P-Cube」がおすすめ!
プロのモデルやタレントが撮影するスタジオで、プロカメラマンが撮影しちゃいます。
もちろん、撮影上手なキッズも大歓迎。普段は見られないような表情が見られますよ。 |
 |
|
 |
 |
 |
|